人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

月あかりの産屋

あうんの呼吸で生まれた駿くん

あうんの呼吸で生まれた駿くん_f0036223_5554170.jpg

早いものであれから3ケ月。首も大分すわりつつあるパパ似の駿くんが 遊びにきてくれました。寝ているとこを起こされて ちょっとご機嫌ななめではありましたが、問題なく成長している様子にほっとしました。強いていえば 肌の荒れ。五年前、アーユルウ゛ェーダ(インド伝承医学)をかじったので 当然私のアドバイスには、アーユルウ゛ェーダが入ってきます。肌の荒れに対しては、酸味のある食物を控え、苦みのある食物をすすめました。彼女の場合は、キィウイをやめて、青汁に使うような苦みのある野菜の摂取を。ママの食事で母乳の質が変わります。だから、ベビーの肌の荒れは ママの食事から見直さないといけないのです。たぶん一週間でツルツルになるはず。ベビーマッサージの仕方を教え、お友達から戴いたインドネシアのマッサージオイルをそのまま彼女にプレゼント。使いきったら、自分でオイルを太白ごま油で作ったらいい。170度で熱処理したものを、煮沸で殺菌したビンにいれておいたらいつでも使えます。スキンシップはとっても大事!抱き
癖が・・なんて心配しないで。うんと抱いてあげて。こんなに抱けるの今だけよ。・・なんて色々話ながら、あっという間の二時間の嬉しい訪問でした。
# by akemi-karko | 2006-06-12 05:55 | 伝えたいこと

コミック”MASTER KEATON"にはまってしまいました

 ”キャンディ キャンディ”以来、コミックにはまるなんてなかったのですが・・。お友達から一気に17巻、届きました。これが、面白くて面白くて参りました。ストーリーは勿論ですが、私は何よりもこの作者に興味深々。一体何者?どれだけの国々を渡り歩き、取材し、調査したのだろうと、その内容の深さと広さに暫し呆然・・。考古学者である主人公キートンに、こんな男性にお会いしたいものだと思うよりも、私の場合、こんな人になりたい!って思ってしまうのですが、どなたか”同感!”の方いらっしゃらない?
 第5巻より・・ある母が、娘に言い残した言葉。”私は好き勝手に生きたのよ、あなたもやりたいことを おやりなさい。それが、いい女ってもんよ・・”
 第7巻より・・あるバスの運転手の言葉。”人生の達人は、どんな時も自分らしく生き、自分色の人生を持つ。”
第16巻より・・キートンの娘が、星空を眺めながら・・”子供の頃 どうして星はたくさんあるのって 父に聞いたの。そしたら父がこんなこと言ったわ・・地上のすべての人々にひとつずつ星があるって。死んだひとにも、これから生まれるひとにも・・”
第17巻より・・ユーリー教授の言葉をキートンが代弁・・”信念を持って 大胆に行動せよ。そうすれば結果はついてくる”
  どなたか18巻をお持ちの方いらっしゃいませんか?18巻最終本を探しているのですが・・。
# by akemi-karko | 2006-06-06 19:20 | 愉快な仲間たち

我が家の梅 鎌倉茶房 雲母(きらら)へ

雲母と書いて きららと読みます。鎌倉 御成町の緩やかな坂を登る途中に、行列のできる和風甘味処があります。それが きらら。農薬もかけない我が家の梅を収穫し、頼まれていた平塚の方に送らせていただいたところ、バイト先の茶房の新メニューに我が家の梅が使われるそうな・・。不思議な感じ、でもとても嬉しくなりました。ホッタラカシの梅に早速報告!お役にたてて嬉しいと言ってるようでした。雲母での我が家の梅・・どんなデビューをするんでしょう。楽しみ♪
 雲母(きらら)のみなさまへ・・おいしい梅のシロップにほんのり甘い寒天を送ってくださりありがとうございました。大変身した我が家の梅に感動しながら、ひとくちひとくち味わっていただきました。
# by akemi-karko | 2006-06-05 16:03

私の実家で寛ぐ 小田先生

私の実家で寛ぐ  小田先生_f0036223_20352575.jpg

いつものことながら お産待機だけでくたくたになってしまう私。なんとかしなくては、この性格。でないととても体がもたない。ずっと待っているお産・・早くなりそうだと勝手に菅先生と妊婦さんとよんでいたお産。ちっとも始まらず・・そうこれがお産。臨戦態勢崩せず それでもこの間に、盲目のピアニストKAKEHASHI TSUYOSHI氏のコンサートでPON SANGを思い涙し、韓流ドラマコンサートで 羽田でお会いしたヨン様を思い出し、来日中のスリランカの高僧Dammika氏のお祈りを受け、原稿2稿目に7時間費やし微熱・・、そして今日は 小田先生と静波の海を見に出掛け・・結構動いているのです。そうそう、アクシデントもありました。肌身離さず持っている携帯をトイレにひっぽ投げてしまいました。その日から 夫は私を”ドボン”と呼びます。どうやって便器から取ったの?しつこく尋ねる夫。手に決まってんのに。でも もしあれがとても拾えない状況の便器だったら・・どうするのだろうと真剣に考えました。ん・・。
# by akemi-karko | 2006-06-02 20:35 | 愉快な仲間たち

月と産声

月と産声_f0036223_10333137.jpg

とても素敵な感じに仕上げて頂き、私は感激いたしました。”祝福”というタイトルのついたTAKASHI KITAMI氏のART・・なんて味のあるエンジェルなんでしょう!いつかお会いできるかしら。全文をアップしたいのですが、とてもとても疲れそう。ごめんなさい。編集長にも、早くパソコンに慣れてくれないかなあって言われちゃいました。文は、原稿用紙に手書きが好きなんです!すみません、編集長!次回分の第一稿叩き台を書きあげ ちょっと一息・・。今日もお産待機中で コール待ち・・。
# by akemi-karko | 2006-05-24 10:33 | 連載 月と産声

いつも二つの魂にそっと寄り添う産婆でありたい・・それだけを思ってお産を見つめてきました。

by akemi-karko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31